市内の幼児教育・保育施設一覧

更新日:2024年12月13日

電話番号の市外局番はすべて0573です。

幼稚園

公立幼稚園

園名 住所 電話番号 対象年齢
中津川幼稚園 昭和町6番47号 66-1310 3歳児~5歳児

 

私立幼稚園

園名 住所

電話番号

対象年齢
杉の子幼稚園(外部リンク) 駒場1195番地の7 66-1261 満3歳児~5歳児
誠和幼稚園(外部リンク) 手賀野175番地 66-0237 満3歳児~5歳児
付知のぞみ幼稚園(外部リンク) 付知町11010番地3 82-2133 満3歳児~5歳児

 

保育園

公立保育園

園名 住所 電話番号 対象年齢
中津川保育園 柳町5番11号 66-1264 0歳児~5歳児
一色保育園 東宮町3番29号 66-1330 0歳児~5歳児
北野保育園 中川町3番36号 66-1501 0歳児~5歳児
苗木保育園 苗木1610番地の3 66-1538 3歳児~5歳児
付知保育園 付知町5792番地 82-2379 1歳児~5歳児
下野保育園 下野630番地17 72-3312 0歳児~5歳児
福岡保育園 福岡699番地2 72-2062 0歳児~5歳児
高山保育園 高山1063番地 72-5024 0歳児~5歳児

 

私立保育園

園名 住所 電話番号 対象年齢
東さくら保育園(外部リンク) 中津川1250番地の6 66-1213 0歳児~5歳児
坂本さくら保育園(外部リンク) 茄子川1597番地の17 68-6611 0歳児~5歳児
めぐみ保育園(外部リンク) 茄子川888番地の1 68-5157 0歳児~5歳児
のぞみ保育園(外部リンク) 苗木4596番地の7 67-2327 0歳児~2歳児
かやの木保育園(外部リンク) かやの木町4番13号 66-1533 0歳児~2歳児
こばと保育園(外部リンク) 中津川2906番地の1 66-1537 0歳児~5歳児

 

認定こども園

公立:幼保連携型認定こども園

園名 住所 電話番号 対象年齢
坂本こども園 茄子川841番地の1 68-4615

3歳児~5歳児

阿木こども園 阿木107番地の1 63-2341

幼稚園コース :3歳児~5歳児

保育コース :1歳児~5歳児

山口こども園 山口1647番地36 75-2505 3歳児~5歳児
落合神坂こども園 落合936番地の1 69-3527 3歳児~5歳児
やさかこども園 坂下1578番地1 75-2167

幼稚園コース :3歳児~5歳児

保育コース :0歳児~5歳児

加子母こども園 加子母3417番地7 79-2039

幼稚園コース :3歳児~5歳児

保育コース :1歳児~5歳児

蛭川こども園 蛭川4844番地1 45-2611

幼稚園コース :3歳児~5歳児

保育コース :1歳児~5歳児

 

私立:幼保連携型認定こども園

園名 住所 電話番号 対象年齢
にし こまの森(外部リンク) 駒場2416番地の1 66-3189

幼稚園コース :満3歳児~5歳児

保育コース    :0歳児~5歳児

南さくら幼稚園(外部リンク) 中津川2358番地の1

65-3205(3歳以上)

66-5130(3歳未満)

   幼稚園コース :満3歳児~5歳児

保育コース    :0歳児~5歳児

 

地域型保育事業等

小規模保育事業所

園名 住所 電話番号 対象年齢 類型 連携施設
誠和あい保育園(外部リンク) 手賀野175番地の76 67-8421 0歳児~2歳児 A型 誠和幼稚園

家庭保育園くっく(外部リンク)

手賀野175番地の71 65-3762 0歳児~2歳児 A型 杉の子幼稚園

家庭保育園くっくネスト(外部リンク)

駒場1584番地の3 67-8133 0歳児~2歳児 A型 杉の子幼稚園

 

企業主導型保育事業

企業主導型保育事業

園名 住所 電話番号 対象年齢
おひさま保育園 茄子川2077番地の266 65-5225 0歳児〜2歳児

 (注)企業主導型保育事業は、国から助成を受けて運営する保育施設です。認可外保育施設にあたるため、市の保育認定の有無に関係なく乳幼児を受け入れることが可能となっています。施設を利用する場合は、直接施設へお問い合わせください。

認可外保育施設

認可外保育施設

園名 住所 電話番号 対象年齢
森のようちえんくりくり 蛭川338番地1 45-3885 3歳児~5歳児
しろやまキッズルーム 苗木4900番地の8 67-7777 1歳児~5歳児
キッズルームふくろうのもり 苗木4002番地 62-1250 0歳児~2歳児
中津川市民病院託児所 ちびっこはうす 駒場1522番地の1 66-1251 0歳児~2歳児
ヤクルト恵北保育ルーム 田瀬939番地1 72-4031 1歳児~5歳児
ヤクルト中津川保育ルーム 中津川2825番地の1 65-8960 1歳児~5歳児
ひよこキッズファミリー 中一色町5番34号 66-9327 0歳児~5歳児

(注)認可外保育施設は、自治体の認可を必要としないで運営されている保育施設です。市の保育認定の有無に関係なく乳幼児を受け入れることが可能となっています。施設を利用する場合は、直接施設へお問い合わせください。

子ども・子育て支援情報公表システム『ここdeサーチ』

子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」とは、子ども・子育て支援法第58条に基づいて公表されている特定教育・保育施設、特定地域型保育事業所及び幼児教育・保育の無償化の対象となる幼稚園、認可外保育施設等の子育て支援に関するさまざまな情報についてインターネット上で閲覧できるシステムです。(令和2年9月30日運用開始)

保育園や子育て支援サービスを利用しようとする際に、どのような施設やサービスがあるのかを探すことができます。

子ども・子育て支援情報公表システム ここdeサーチ(外部リンク)

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局幼児教育課
電話番号:0573-66-1111(内線4228・4241)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき