美濃国恵那郡誌 上編
苗木地域で新たに発見された図書「美濃国恵那郡誌 上編」の複製本

苗木出身の福田豊が著したもの。
福田は,苗木藩士として幕末から明治維新にかけて12代藩主遠山友禄の側にあり,また平田国学の門人でもあった人物。
廃藩置県以後は岐阜県職員として農学校幹事,可児郡長を勤め,明治19年から同27年まで恵那郡長を勤めました。
退職後から明治40年にかけて,「愛郷心はその郷村の創立沿革を知って自ずから発生するものだ」という認識からこの書を著し,古代から明治中期までのこの地方のことと苗木藩の動きを克明に記しています。
- 全157ページ(B5判)
- 2006年発行
- 1,500円(税込)
中津川市苗木遠山史料館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話番号0573-66-8181
- ファックス0573-66-9290
- メールによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日