11月3日秋の中山道六斎市まつりの様子をお伝えします
前日の嵐のような天候とは打って変わって、さわやかな秋晴れのもと、秋の中山道六斎市まつりが開催されました。本町商店街では「第2回わんにゃん道中膝栗毛」が開催され、ペット連れの方々がたくさん歩いていました。当館では文化の日特別企画として「歴史クイズラリー」と「第4回蓄音機懐かしの音色鑑賞会」を開催いたしました。たくさんの方々にご参加いただきましてありがとうございました。
外の様子

ペット連れの方々が多く歩いています

本町商店街、賑わっています
歴史クイズラリーの様子

クイズラリーに挑戦

たくさんの方に楽しんでいただきました
第4回蓄音機懐かしの音色鑑賞会の様子

さわやかウオーキングの方々もご参加いただき、大盛況でした。
にゃかつがわ君いつもありがとうございます

当館前のステージイベント

中津川太鼓保存会

舞踊ゆきこま会

DisneySongサクジー
今月の折り紙を紹介します

11月は紅葉の季節ですね。今年は猛暑のせいか紅葉も遅れているようです。紅葉の下にはお地蔵様がいらっしゃいます。七五三もありますね。秋も終盤です。

どんぐりの折り紙は神坂中学校2年生の生徒さんが職場体験学習の一環として折ってくださったものです。個性豊かな表情のどんぐりがとてもかわいらしいです。ライン下りの船にはまた一人お客様が増えています。さて誰でしょう。
折り紙コーナーもぜひご覧くださいませ。
中津川市中山道歴史資料館
- 〒508-0041 岐阜県中津川市本町二丁目2-21
- 電話番号0573-66-6888
- ファックス0573-66-7021
- メールによるお問い合わせ
更新日:2024年11月07日