⦅書籍紹介1⦆中津川宿さんぽ
平成24年4月発行 「中津川宿さんぽ」

平成24年4月発行
私たちは毎日何気なく生きているような気がします。
意識して周囲を見回してごらん。
目につくものすべてが、先人(昔の人)たちの努力の上にできあがっています。
遊び道具も、食べ物も、また、いつも通る道もそうです。
今日は、
その道、江戸時代に江戸と京都をつないでいた中山道と呼ばれてた道は、
中津川宿のどこを通っていたのかな?
今はどのようになっているのかな?
その当時の様子を今も伝えているものは何かあるのかな?
・・・ そんなことを考えながら、「旭が丘公園」から「中津川大橋」までちょっと歩いてみましょう。
「本書 はじめに」より抜粋
目次

付属資料

上段 幕末の頃の中津川宿略図(中津川市史より) 下段 平成24(2012)年の中津川宿縮図
当館にて600円で取り扱い中
中津川市中山道歴史資料館
- 〒508-0041 岐阜県中津川市本町二丁目2-21
- 電話番号0573-66-6888
- ファックス0573-66-7021
- メールによるお問い合わせ
更新日:2022年05月24日