⦅中津川宿15⦆白木屋
白木屋(横井家)
白木屋正面
白木屋立札
横町界隈で江戸時代の面影を如実に残す建物です。
この家は天保13(1842)年に、先祖の宮大工であった横井弥左衛門(藤原朝臣真行)が建てたもので、江戸時代の面影がよく残されています。
その時の当主は、山科屋遠山林蔵、現在、新町の「うなぎの山品」さんです。山科屋遠山家は明治まで住んでいましたが、その後横井家が購入されて現在にいたっています。
この家にある4畳ほどの中二階へは、梯子をかけて登り、梯子を取り外して、鉤にかけてしまうことができます。そうすると、外からは部屋のあることはまったくわからない造りになっています。
まさに江戸時代の隠し部屋です。
中津川市中山道歴史資料館
- 〒508-0041 岐阜県中津川市本町二丁目2-21
- 電話番号0573-66-6888
- ファックス0573-66-7021
- メールによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日