恵那山―その地質と成り立ち
第15回企画展「恵那山―その地質と成り立ち」の解説書

中津川市のシンボルで、日本百名山のひとつでもある恵那山について、現在のような山ができるまでの地史を周辺地域の地質の形成史とともに解説。
恵那山の魅力のひとつである草花や、登山など人とのかかわりについても紹介。
記念講演会「恵那山がつくられたわけとその時期」の講演資料(講師:小井土由光 岐阜大学教授)を収録。
- オールカラー全20ページ(A4判)
 - 2011年発行
 - 500円(送付手数料:110円)
 
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
 - 電話番号0573-67-2110
 - ファックス0573-67-2191
 - メールによるお問い合わせ
 
          
          
          
          
          
                
                
                
          
            
            
            
            
            
          
更新日:2021年06月15日