撮影等の申請
次に該当する場合には、「資料等撮影等許可申請書」「出版掲載等利用承認申請書」を提出して許可を受けてください。
- 博物館が展示・収蔵する資料・標本や、博物館の館内・外観などを撮影しようとする場合
- 資料等の画像(ウェブ上の画像を含む)を利用しようとする場合
申請は撮影等を希望する日の7日前までに提出してください。事前に申請のない場合は許可できません。
鉱物博物館・子ども科学館において、個人的な記録等として撮影する際はこの限りではありません。 ただし、インターネット等で公開する場合は申請してください。
利用する写真画像等は、下記の同意事項(「出版掲載等利用承認申請書」に記載の内容)に従って取り扱ってください。
- 利用により著作権法、その他の責任が生じた場合は、申請者が一切の責任を負うこと
- 申請の目的以外には、使用しないこと
- 出版掲載等に際して、博物館等の所蔵資料であること、および資料名称等を表示すること
- 寄託資料、著作権が存在する資料の場合は、寄託者・著作権者の承諾書を添付すること
- 画像データを使用した場合は、利用後廃棄すること
- デジタルデータによる出版掲載(CD、インターネット等)の場合は、二次使用ができない措置を施すこと
- 利用のために撮影した場合は、フィルムまたは画像データを1部博物館等に寄贈すること
- 博物館等から提供を受けたポジフィルム等は複製等を作成せず、利用後返却すること
- 出版物等は1部を博物館等に寄贈すること(放映の場合は番組の録画DVD等)
申請書様式のダウンロード
資料等撮影等許可申請書
資料等撮影等許可申請書 (Wordファイル: 21.4KB)
出版掲載等利用承認申請書
出版掲載等利用承認申請書 (PDFファイル: 98.2KB)
出版掲載等利用承認申請書 (Wordファイル: 20.3KB)
申請書記入上の留意点
- 「申請者」は、申請を行なう部署の長とし、社印・公印(職印)を押印してください。
- 担当者のお名前は、「責任者の住所及び氏名」欄に記入してください。
- 画像等の使用を目的に「資料等撮影等許可申請書」を提出する場合、「撮影等の内容」欄は「その他」のカッコ内に「画像データの使用」のように記入してください。
この記事に関するお問い合わせ先
中津川市鉱物博物館
〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
電話番号:0573-67-2110
ファックス:0573-67-2191
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日