恵那山 2021年7月
年4回発行している中津川市の博物館6館(鉱物博物館・子ども科学館・苗木遠山史料館・中山道歴史資料館・東山魁夷心の旅路館・熊谷榧つけちギャラリー)の博物館だよりです。
PDFファイルでご覧いただけます。
恵那山 Vol.22 No.2

2021年7月発行
内容
観る ―企画展のご案内―
- 第39回私の展示室 北陸地方の化石(鉱物)
 - 企画展 中津川の黎明から中世~遺物からみるヒト・モノの移動~(中山道)
 - 企画展 中津川と青邨(史料館)
 - 第Ⅱ期展 道程―旅の記憶(旅路館)
 - 音楽と物語のある絵 本間希代子展(つけちギャラリー)
 
参加する ―催し・教室のお知らせ―
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載している催し等の予定は変更や中止となる場合がございます。
 
知る ―資料紹介―
- 出土土器から分かること(中山道)
 - 第12代遠山友禄が若年寄に(史料館)
 
伝言板 ―報告・お知らせ―
- 郷土の名工・成瀬誠志が制作した「陽明門」の一部が滋賀県で発見されました(史料館)
 - 入館無料日のご案内
 
中津川市の博物館
- 中津川市鉱物博物館
 - 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
 - 電話番号0573-67-2110
 - ファックス0573-67-2191
 - メールによるお問い合わせ
 
          
          
          
          
          
                
                
                
          
            
            
            
            
            
          
更新日:2021年07月01日