画伯からのメッセージ
木曽へのメッセージ
東山魁夷
美術学校へ入って最初の夏休みに友人と共に、木曽川沿いに八日間のテント旅行をしながら、御嶽に登ったのが、私を山国へ結びつける第一歩でした。
この旅の途中、山口村(現在の中津川市山口)の
この旅で、それ迄に知らなかった木曽の人たちの素朴な生活と、山岳をめぐる雄大な自然に心を打たれ、やがて風景画家への道を歩む決意をしました。
それは画家を志した頃の緊張した気持、一つ一つ積み重ねてゆく意志的な努力と言ったもの、その象徴が北国の姿だったのです。このことが少年期を過ぎ青年になったばかりの私には、大きな人生の開眼であり自然の発見でもありました。
その後は何かに取り憑かれたように信州各地の山野や湖、そして高原へと旅を重ねて、四季折々の風景を描き続けてきました。
この緑濃い賤母の森蔭に「心の旅路館」と名付けた私の版画による展示館が設立されたのも、木曽路と私を結ぶ
(1995年8月)
中津川市東山魁夷心の旅路館
- 〒508-0501 岐阜県中津川市山口1-15
- 電話番号0573-75-5222
- ファックス0573-75-5225
- 中津川市文化振興課あてメールによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日