鉱物博物館 教室 はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習

更新日:2025年03月01日

乳幼児親子のための自然体験教室

わらべうた・ネイチャーゲーム・クラフト・絵本。ゆったりと遊びながら、森の「いいな」を体験します。

2025年度のテーマは「森のたんけんごっこ」

2018年度の「はじめのいっぽ」

歩き始めた足の裏は何を感じる?
つかめるようになったその手の中には何が入るの?

風もお日さまもいきものもみんなともだち…
生まれたての豊かな感性を大切に、からだを動かしてあそびます。
大人もちょっとワクワクしながら親子でたんけん気分。

自然遊び大好きなスタッフがゆったりご案内します。

5月から11月(8月除く)の第2金曜日開催(全6回)

2025年度 開催日時

第1回:5月9日(金曜日)
第2回:6月13日(金曜日)
第3回:7月11日(金曜日)
第4回:9月12日(金曜日)
第5回:10月10日(金曜日)
第6回:11月14日(金曜日)

各回とも 10時00分~12時00分

場所

夜明けの森・中津川市鉱物博物館

対象

6回とおして参加できる乳幼児の親子

定員

20組

費用

各回1組200円

受付

2025年3月15日(土曜日) 9時30分 ~ 4月22日(火曜日) 17時00分

オンライン申込みフォームまたは電話(0573-67-2110)でお申込みください。
お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。

講師

原 令子さん・柳谷恵子さん・小林英子さん・大嶋直子さん・三浦美奈子さん

ネイチャーゲーム・わらべうた・森遊びをたっぷり実践してきた先輩母さんたちです♪

活動予定

5月 草花あそび

6月 いきものさがし

7月 水あそび

9月 石ころあそび

10月 木の実あそび

11月 たからものさがし

  • 季節や天候、参加の皆さんに合わせた内容となります。
  • 帽子・着替え・飲み物などは各自ご用意ください。
  • 昼前で終わりますが、ゆっくりしたい方はお弁当などを持参ください。


オンライン申込み

オンラインでの受付は終了しました。電話でお申込みください。

中津川市鉱物博物館

〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
電話番号0573-67-2110
ファックス0573-67-2191
メールによるお問い合わせ