令和7年 中津川市消防出初式

更新日:2024年12月26日

(イメージ)令和7年 中津川市消防出初式

開催場所・会場
中津川市役所前 中津川左岸、中津川文化会館、中心市街地(太田町交差点から駅前交差点)
開催日・期間
令和7年1月11日(土曜日)8時から12時30分(予定)
エリア
市内
イベントの種類分野
各種イベント / その他
イベントの詳細
内容
新年を迎え中津川文化会館にて消防出初式を挙行します。駅前通りでの楷梯操法、幼年消防クラブ・女性防火クラブ・消防職員・消防団員など約500人と26台の消防車両による分列行進が行われます。お誘い合わせのうえご覧ください。
タイムスケジュール

8時 サイレン吹鳴
8時30分 NHF ボランティアによる令和6年奥能登豪雨災害への募金活動(予定)
8時45分 一斉放水 (中津川市役所前 中津川左岸)
消防団車両 13 台、消防本部車両 2 台 計15 台
9時 式典開会 (中津川文化会館)
式辞、あいさつ
9時30分 表 彰 表彰披露(386 人・1 事業所)、定例表彰(210 人・5 事業所)
10時 来賓祝辞、祝電披露、辞令交付 など
10時30分 式典閉会
11時40分 苗木分団楷梯操法 (太田町交差点(十六銀行前信号交差点))
12時 分列行進 (淀川町交差点から駅前交差点)
幼年消防クラブ(杉の子幼稚園)を先頭に連合女性防火クラブ
消防団、消防本部の徒歩部隊約500 人と消防車両26 台が行進します。
12時30分 終了予定

この記事に関するお問い合わせ先