外国人(がいこくじん)の方(かた)へのご案内(あんない)

更新日:2025年10月06日

中津川市(なかつがわし)ホームページ(ほーむぺーじ)(うえ)にある「Select Language」をクリック(くりっく)してください。(ひら)いたページ(ぺーじ)で、自分(じぶん)言語(げんご)クリック(くりっく)してください。ホームページ(ほーむぺーじ)表示(ひょうじ)(えら)んだ言語(げんご)()わります。

また、中津川市(なかつがわし)()んでいる外国人(がいこくじん)(かた)()けて、いろいろな(くに)言語(げんご)作成(さくせい)した文書(ぶんしょ)があるページ(ぺーじ)リンク(りんく)(あつ)めました。

岐阜県(ぎふけん)(くに)外国人(がいこくじん)(かた)()けた情報(じょうほう)ホームページ(ほーむぺーじ)へのリンク(りんく)(あつ)めました。

 

日本語教室(にほんごきょうしつ)「なかつがわ日本語(にほんご)ひろば」で日本語(にほんご)勉強(べんきょう)しませんか

定員ていいんになったため受付うけつけ終了しゅうりょうしました。

日本人(





にほんじん
)
(ほか)(くに)(ひと)日本語(にほんご)(はな)します。

友達(ともだち)になったり、中津川市(なかつがわし)()ったり、(たの)しく(はな)して勉強(べんきょう)しましょう。

令和(れいわ)7年度(ねんど) 後期(こうき

日程(にってい)
(

11(がつ)1(にち)土曜日(どようび)、11(がつ)9(にち)日曜日(にちようび)、11(がつ)16(にち)日曜日(にちようび)、11(がつ)22(にち)土曜日(どようび)、11(がつ)29(にち)土曜日(どようび)、12(がつ)6(にち)土曜日(どようび)、12(がつ)20(にち)土曜日(どようび

時間(じかん

1330ふんから

場所ばしょ

ひと・まちテラスてらす

定員(ていいん

20にんくらい

いくら

(かね)必要(ひつよう)ありません。
 

申込(もうしこ

申込(

もうしこ
みをしたい(ひと)(した)チラシ(ちらし)()申込(もうしこ)んでください。

【やさしい日本語(にほんご)】「なかつがわ日本語(にほんご)ひろば」チラシ(ちらし)(PDFファイル:3MB)

【ベトナム語(tiếng Việt)】「なかつがわ日本語(にほんご)ひろば」チラシ(ちらし)(PDFファイル:2.9MB)

申込(もうしこ)フォームふぉーむはこちらです。
なかつがわ日本語(にほんご)ひろば申込み(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)

いつまで

10(がつ)20(にち)月曜日(げつようび

(ひと)がいっぱいになったら、(はや)申込(もうしこ)んだひと優先(ゆうせん)です。

 

いろいろな(くに)言語(げんご)作成(さくせい)した文書(ぶんしょ)

リンク(りんく)(しゅう)

岐阜県(ぎふけん)情報(じょうほう)

  • 岐阜県(ぎふけん)の、いろいろな情報(じょうほう)()ることができます。コロナ(ころな)関係(かんけい)する情報(じょうほう)()ることができます。生活情報(せいかつじょうほう)サイト(さいと)には、防災(ぼうさい)病気(びょうき)やけがをしたときに(やく)()情報(じょうほう)があります。

(くに)情報(じょうほう)

  • (くに)から、日本(にほん)安心(あんしん)して生活(せいかつ)するために必要(ひつよう)なことや大事(だいじ)なことをお()らせしています。コロナ(ころな)防災(ぼうさい)病気(びょうき)など、(やく)()情報(じょうほう)があります。
  • 日本(にほん)()らす外国人(がいこくじん)(かた)のいろいろな相談(そうだん)()()けています。

日本語(にほんご)(まな)

  • 岐阜県(ぎふけん)(なか)(おこな)われている日本語教室(にほんごきょうしつ)(さが)すことができます。中津川市(なかつがわし)教室(きょうしつ)もあります。
  • 動画(どうが)などを()ながら、日本(にほん)生活(せいかつ)するために必要(ひつよう)日本語(にほんご)(まな)べるサイト(さいと)です。

(注)Internet Explorerには対応(たいおう)していません。Microsoft EdgeやGoogle Chromeなどで利用(りよう)してください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部地域づくり協働課
電話番号:0573-66-1111(内線4504・4506・4507)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき