【どーなっつ】おさんぽの日

更新日:2024年10月25日

10月

午前

福岡中学校前の松林で松ぼっくり拾いをします。

10時にB&G海洋センターの駐車場にお集まりください。

みんなで拾った松ぼっくりは、11月のおもちゃ作りでクリスマス飾りに使う予定です。

(この日に来られなくても、おもちゃ作りには参加できますのでご安心くださいね)

拾った後は、中学校や小学校のまわりをのんびり散歩する予定です。

午後

どーなっつ付近を散歩します。

 

11月

なかつがわ森の木遊館と付知花街道の公園で遊びます。

10時ごろから公園へ移動して遊びます。

(集合場所は木遊館、予約不要です。)

みんなで木のおもちゃで遊んだり、広場を走ったり、遊具で遊んだりして体いっぱい動かしましょう。

公園では、まだ歩けない子どもさん用にシートを敷いて遊べるスペースもありますし、そのまま木遊館で遊んでいただくことも可能です。

持ち物

  • 帽子や水分補給用の飲み物を持ってきてください。
  • ベビーカー等必要な方はお持ちください。
  • 雨天の場合は、木遊館のみで遊びます。
  • 午後からのおさんぽは、どーなっつ付近の散歩になります。

備考

  • お弁当の時間はありませんのでご了承ください。

場所

加子母コミュニティセンター

利用の約束

  • 利用者やご家族が体調不良の場合は利用をご遠慮ください。
  • ご参加の際には最新情報をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

医療福祉部こども家庭課
電話番号:0573-66-1111
(内線:子育て政策係599・手当係617・相談係696)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき