ロタ(予防接種)

更新日:2025年04月10日

効果など

ロタウイルス胃腸炎の重症化を予防します。

ワクチンの種類別接種回数および時期

  ロタリックス ロタテック
回数 (27日以上間隔をあけて) 2回 (27日以上間隔をあけて) 3回
時期 出生6週0日後~出生24週0日後までの間(標準開始時期は生後2か月) 出生6週0日後~出生32週0日後までの間(標準開始時期は生後2か月)
  • 経口投与のワクチンです。
  • どちらかワクチンを選択し、同じ種類のワクチンで、決められた回数を接種します。
  • 原則、初回1回目の接種は、出生14週6日後までに接種が必要です。
    初回接種は、腸重積症の好発時期を避けるために、出生14週6日後までに済ませておくことが望ましいとされています。
  • 「出生〇週〇日後」とは、出生日の翌日を1日として数えて出した日のことです。

(注)中津川市を転出された場合、中津川市の予診票を使って接種することができません。転出先の市町村にお問い合わせください。

関連サイト(ロタウイルスワクチンについて詳細)

この記事に関するお問い合わせ先

医療福祉部健康課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき