産後ケア費用助成
産後ケアとは?
子育てのスタートはママにとっても赤ちゃんにとっても大切な時期ですが、変化が沢山あるので大変です。ママが1人で頑張りすぎてしまうと身体のトラブルや、心のトラブルが起こるかもしれません。産後ケアは、妊娠・出産を終えたママの心身の回復と、新しく始まる子育てを出産直後からサポートするサービスです。
赤ちゃんのお世話に自信のない方や、周囲のサポートが少ない方、不安が沢山あって気持ちがつらくなってきてしまった方は1人で悩まずご連絡ください。パパやご家族からのご相談も可能です。
サービスの案内は母子健康手帳交付時や赤ちゃん訪問などでもお話します。
産後のママに起こる変化
生活の変化
出産を終えてすぐ、子育てが始まります。赤ちゃんは大切にお世話をしてもらうことで成長発達していきますが、ママは子育て中心の新しい生活が始まり、慣れるまで緊張感や、不安、疲労感を感じやすく大変です。
ママの心身の変化
出産後、約6~8週目までのことを産褥期といいます。妊娠・出産で大きく変化したママの心身が回復していく大切な時期です。ホルモンバランスの急激な変化が起こるので、身体だけでなく心も不安定になりやすく、しっかりと休息をとり無理なく安静に過ごすことが必要です。
産後ケアの対象者
下記の1~3全ての条件を満たす方(保健師との事前相談が必要です)
- 中津川市に住所を有する生後1年未満の赤ちゃんとママ
- 家族等から十分な家事・育児等の援助が受けられない方
- 心身の不調または育児に不安を持たれている方
|
宿泊型 |
デイケア型 |
アウトリーチ(居宅)型 |
---|---|---|---|
利用対象者 |
産後4か月未満の ママと赤ちゃん |
産後4か月未満の ママと赤ちゃん |
産後1年未満の ママと赤ちゃん |
内容 |
利用施設に宿泊 |
利用施設に通所 |
お宅に助産師が訪問 |
|
|
|
|
利用施設 |
中津川市民病院 |
中津川市民病院 林メディカルクリニック |
利用者宅 県内里帰り先での利用可能 |
利用制限 |
あわせて最大7回まで (注)宿泊型は1泊1回 |
あわせて最大7回まで (注)宿泊型は1泊1回 |
あわせて最大7回まで (注)宿泊型は1泊1回 |
|
宿泊型 |
デイケア型 |
アウトリーチ(居宅)型 |
---|---|---|---|
一般世帯 |
1回につき 3,000円 |
1回につき 1,500円 |
1回につき 900円 |
市民税非課税世帯 |
0円 |
0円 |
0円 |
生活保護世帯 |
0円 |
0円 |
0円 |
(注)施設での夜間の預かりは有料となる場合がありますので、事前にご相談ください
産後ケアのご案内
問い合わせ先
福岡・蛭川地区にお住まいの方
福岡総合事務所 電話番号 72-2111
付知・加子母地区にお住まいの方
付知総合事務所 電話番号 82-2111
やさか地区にお住まいの方
坂下健康福祉会館あおぞら 電話番号 70-1016
その他の地区にお住まいの方
健康福祉会館1階 健康医療課 電話番号 66-1111
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康医療課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・医療管理係622・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年06月13日