中津川市がん患者医療用補正具購入費助成
内容
中津川市では、がん患者様の治療と就労、社会参加等の両立を支援し、生活の質の向上を図るため、令和4年度から医療用ウィッグおよび乳房補正具の購入に要する費用に対し、助成金を交付しています。
対象者
次の要件をすべて満たす方
- 補正具を購入した日および助成金の申請を行う日に中津川市に住所を有する方
- がんの治療(手術、薬物治療、放射線治療等)を受けた、または現に受けている方
- がんの治療に伴う頭髪の脱毛または乳房の切除により、就労、社会参加等に支障が出る、またはそのおそれがある方
- 申請を行う補正具について、他の地方公共団体の助成を受けていない方
- 中津川市の市税の滞納のない方
対象となる医療用補正具
- ウィッグ
がん患者の医療用ウィッグ(全頭用)およびその装着に必要な頭皮保護用のネット - 乳房補正具
がん患者の使用する補正パッドまたは人工乳房およびこれらを固定する下着
助成金額
対象となる医療用補正具の購入費用の2分の1または2万円のいずれか低いほうの額(千円未満の端数が生じた場合は切り捨て)
(注)補正具の種類ごとに1人1回限り (ウィッグまたは乳房補正具等で1回ずつ)
(注)ウィッグや乳房補正パッド等は各1台分ずつが助成対象になります。詳しいことは購入前に健康医療課までお問い合わせください。
申し込み方法
対象となる医療用補正具を購入した日から起算して1年以内に、必要書類を添えて、中津川市健康医療課まで提出してください。
令和4年4月1日以降の購入分が対象となります。
関連様式
提出書類
- 中津川市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)
- 領収書その他の補正具の購入費の額及び購入日が確認できる書類の写し
- 診療明細書その他のがんの治療を受けた、又は現に受けていることが分かる書類の写し
中津川市がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書兼請求書(様式第1号) (PDFファイル: 170.6KB)
(注)様式第1号は両面印刷です。裏面を記載し忘れることないようご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康医療課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・医療管理係622・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年03月02日