5月の連休中も感染防止対策の徹底をお願いします
感染再拡大の防止
3月21日までの「まん延防止等重点措置」の解除以降、市内で300人を超える感染が確認されており、そのうち40代以下の方が8割以上となっています。
5月の連休中も、バーベキューでもマスク会食を!旅行先でも感染対策の徹底をお願いします。
自宅含め、普段会わない人との会食を回避。特に大人数・長時間の飲食を避け、黙食と会話時のマスク着用など感染防止対策を徹底しましょう。
今後の感染拡大防止について(岐阜県) (PDFファイル: 700.1KB)
5月の連休に向けた感染防止対策のお願い(タガログ語) (PDFファイル: 310.9KB)
5月の連休に向けた感染防止対策のお願い(ベトナム語) (PDFファイル: 193.7KB)
5月の連休に向けた感染防止対策のお願い(ポルトガル語) (PDFファイル: 293.0KB)
5月の連休に向けた感染防止対策のお願い(中国語) (PDFファイル: 216.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部市民局健康医療課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・医療管理係622・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627・健康寿命対策室628)
メールによるお問い合わせ
更新日:2022年04月15日