令和3年度 坂下高校生に敬老祝い品を製作していただきました
今年度88歳(米寿)を迎える561名の方のご長寿をお祝いします
市では、今年度88歳(米寿)を迎える561名の方に敬老祝品をお渡して、ご長寿をお祝いします。
今年度も坂下高校の生徒が祝品『めで鯛メッセージカード』を製作、祝品に込めた思いやその製作過程を、オンラインにて青山市長へ報告してくれました。
日時
令和3年9月6日(月) 13時30分~
場所
市役所本庁舎 3階 市長公室
報告者
岐阜県立坂下高校生徒(坂下高校からオンラインにて報告)
坂下高校生徒作製祝品
めで鯛メッセージカード(鯛の形をしたメッセージカードにお祝いのメッセージを記入)
市祝品概要
- ふきん(社会福祉法人ひがし福祉会飛翔の里生活の家様 作製)
- クラフト急須敷(福岡共同作業所様 作製)
- コップコースター(ふきのとう様 作製)
(注) 祝品は、坂下高校生徒製作の「めで鯛メッセージカード」と市の祝品を併せラッピングして「いきいきパチパチ(88)セット」として、米寿の方に郵送でお届けします。
坂下高校生徒との記念撮影の様子
坂下高校生徒がオンラインにて青山市長へ報告をしました
参考
地区 | 米寿(今年度88歳を迎える方) |
---|---|
中津川 | 365 |
坂下 | 38 |
川上 | 6 |
加子母 | 23 |
付知 | 48 |
福岡 | 54 |
蛭川 | 22 |
山口 | 5 |
合計(人) | 561 |
補足:令和3年9月2日現在 市内在住の100歳以上の方は101人です。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部福祉局高齢支援課
電話番号:0573-66-1111
(内線:高齢福祉政策係621・相談支援係609)
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年09月28日