貸館利用方法
使用料
使用料について、下記の場合は基本料金から増額した金額を納めていただきます。
市内在住の方 |
非営利 |
基本料金 |
営利 |
基本料金の2倍 | |
市外在住の方 |
非営利 | 基本料金の1.5倍 |
営利 | 基本料金の3倍 |
利用条件
個人:18歳以上の者(高校生は除く)
団体:代表者が18歳以上の者(高校生は除く)
(注)高校生だけで貸室を使用することは可能ですが、予約手続きは成人の代表者または保護者が行ってください。
予約手順
ひと・まちテラスの貸室を予約する際には、「岐阜県公共施設予約サービス」をご利用いただくとパソコンやスマートフォンからひと・まちテラスの貸室の予約手続きが24時間365日可能です。
また、貸室の空き状況をリアルタイムで確認することができます。
他にも岐阜県内の公共施設及び市内の文化スポーツ施設の予約が可能となります。
岐阜県公共施設予約サービスから予約を行うためには、アカウント登録を行う必要があります。また、システムをご利用いただけない方向けに紙での申請も受け付けています。
システムからの予約
空き状況の確認・仮予約
以下の外部リンクから予約システムから貸室の空き状況の確認、アカウント登録、仮予約が可能です。
利用希望日の3カ月の前の月の1日の午前6時から仮予約を受け付けます。
利用者登録方法等の詳細は以下をご覧ください。
アカウント登録
- 「岐阜県公共施設予約サービス」へアクセスし「アカウント登録」をクリックする。
- 「岐阜県公共施設予約サービス利用規約」へ「同意」する。
- アカウント登録に必要な登録者情報を入力する。ログインIDとパスワードは旧システムと同じでもOK!
- 続いて「利用者区分」「利用者情報」を入力する。必須項目のみの入力でOK!
- 入力内容を確認し、修正がなければ「確認コード送信」をクリックする。
- 4で登録したメールアドレスの受信箱を確認する。
- のメール本文に記載の「確認コード」(6桁)を入力する。
- アカウント登録完了。「施設一覧・検索へ」をクリックし予約を行う。
予約
岐阜県公共施設予約サービスの操作方法等については、以下をご覧ください。
「岐阜県公共施設予約サービス」予約操作方法(PDFファイル:793.7KB)
施設管理者が仮予約の内容を確認し、審査を行います。その後、登録したメールアドレスに審査完了のご案内が届きますので、メールをご確認ください。内容が認められない場合はご登録の連絡先へご連絡いたします。
当日(許可書の受取、料金のお支払い、貸室の利用)
- 利用料金:1階総合案内窓口にて使用料をお支払いください。
なお、岐阜県公共施設予約サービスで予約された場合、同一月内で複数日利用する場合でも毎回お支払いをお願いします。 - 鍵を借りて貸室をご利用ください。
- その他、お申込み前に下記の利用者案内をご覧ください。
ひと・まちテラス利用者案内(PDFファイル:390.6KB) - 貸館予約をされた方は下記の注意事項をご覧ください。
ひと・まちテラス使用にあたっての注意事項(PDFファイル:170.2KB)
窓口・電話での予約
予約受付窓口
- ひと・まちテラス1階 総合案内窓口
- 住所:〒508-0038 中津川市新町2-34
- 電話番号:0573-67-7111
空き状況の確認
受付窓口に電話もしくは来館いただき、希望日時の空き状況をご確認ください。
利用希望日の月の3ヶ月前の月の1日の午前9時から仮予約を受け付けます。
仮予約
仮予約をご希望の方は、電話または窓口にて下記の項目をお伝えください。
なお、申請書の提出をもって本予約となります。予約は先着順です。
窓口が混み合っている場合は、電話に出られないことがありますのでご了承ください。
確認項目
- 利用したい部屋
- 希望日時
- 利用目的
- 利用人数
- 利用したい備品
- 営利目的の有無
- 団体名
- 代表者名
- 連絡先
本予約(許可申請書を窓口へ提出)
申請書の提出を以て本予約となります。受付窓口にて申請書を受け取り、記入の上、提出してください。
直前の提出の場合、管理者の審査が間に合わないことがあります。提出期限にかかわらず、お早めに提出をお願いいたします。
提出期限:利用日の1営業日前(ひと・まちテラスの休館日を除く)
当日(許可書の受取・提示、料金のお支払い、貸室の利用)
- 使用許可書:同一月内に複数日予約された場合、毎回提示が必要です。必ず持参してください。
- 利用料金:1階総合案内窓口にて使用料をお支払いください。なお、同一月内で複数日利用する場合は、最終利用日にまとめてお支払いください。
- 鍵を借りて貸室をご利用ください。
- その他、お申込み前に下記の利用者案内をご覧ください。
ひと・まちテラス利用者案内(PDFファイル:357.3KB) - 貸館予約をされた方は下記の注意事項をご覧ください。
ひと・まちテラス使用にあたっての注意事項(PDFファイル:169.7KB)
注意事項
- 貸室は3カ月前から予約できます。
- 岐阜県公共施設予約サービスの利用者登録は1団体または1個人につき1登録までとなります。
- 個人の登録申請はご本人が行ってください。
- 登録内容を変更する必要が生じた場合は、岐阜県公共施設予約サービスにてご自身で変更手続きを行ってください。
- お申し込みは先着順となります。窓口が混雑している場合、電話に出られない場合がありますので、岐阜県公共施設予約サービスのご利用を推奨します。
- 当日の申請または電話だけでのお申し込みの場合は貸館を利用することができません。必ず事前に申請書をご提出ください。(システム予約の場合は申請書の提出不要です)
- 申請書を利用日当日や前日の夜間などに提出された場合は、原則使用許可を出すことができません。また、ひと・まちテラスの休館日も申請書を受付できません。窓口・電話で仮予約をされた後は、速やかに申請書をご提出ください。
- 高校生以下の方が利用する場合は、成人(18歳以上)の方が責任者としてお申し込みください。
- 中学生以下の方のみでの利用は原則としてできません。利用時間中は18歳以上の責任者の方が同席してください。鍵の貸出時と返却時のみ責任者が行う中抜け行為は行わないようお願いします。そういった行為が判明または疑いがある場合は利用を中止させ、以降の利用ができなくなる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部ひと・まちテラス
電話番号:0573-66-1111(内線 4521・4522)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年02月07日