皆さまからいただいた声
活動室103と104にモップを置いてほしいです。掃除して帰りたいです。
施設を大切に使いたいというご意見、ありがとうございます。
活動室103と104の倉庫にモップ及びほうきを設置しました。
印刷室に大量に印刷できる印刷機を設備してほしいです。
資料やチラシなどの印刷で皆様の活動をお手伝いできるように、印刷機の設置を行います。入札手続きを経て9月初旬から使用いただけます。
エレベーター内の臭いがきついです。
ご迷惑をおかけしております。設備の新品特有の臭いがまだ取り切れておりません。常にファンで換気を行っておりますが、臭いが完全になくなるにはもう少し時間がかかります。ご理解ください。
1階玄関の図書の返却ポストをいつも使えるようにしてほしいです。
1階の図書の返却ポストは図書館の閉館時のみ使えるようにしています。
理由は、1階の図書の返却ポストには返却を読み取る自動装置を設置していないため、本を入れてから返却処理までに時間がかかり、その間「返していない」という情報で、次に本を借りたい方等にご迷惑をおかけすることを避けるためです。ご面倒でも、図書館開館中は2階返却コーナーにてご返却をお願いします。
前田青邨の画集を売ってほしいです。
施設として販売のための書籍の在庫を持つことは考えていません。
恐れ入りますが、書店等にてお買い求めください。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部ひと・まちテラス
電話番号:0573-66-1111(内線 4521・4522)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年09月06日