コミュニティオフィス入居者団体を募集しています
お知らせ
現在、「ひと・まちテラス」への機能移転に伴い、用途廃止に向け機能を縮小させているため入居者の募集は行っておりません。
概要
中津川駅前の活性化、市民団体等の活動支援や起業促進のため、6階の一部を間仕切りし団体活動拠点や簡易事務所として使用できるスペース『コミュニティオフィス』を用意しております。 「駅前に事務所が欲しいけど、高い家賃は払えない」といった市民団体や創業を目指す団体などを対象に入居者を募集しています。
設置目的
- 中津川駅前などの中心市街地への誘客促進
- 市民団体の活動支援
- 創業支援
入居条件
- にぎわいプラザにおいて年1回以上の集客を伴うイベントができること
- 活動目的が政治的または宗教的なものでないこと
賃借料
- Aタイプ・・・面積約30平方メートル 9,500円/月 4室
- Bタイプ・・・面積約50平方メートル 15,800円/月 1室
(注)光熱水費共益費含む
設備
- 電源コンセント・・・各スペース毎に設置(大容量必要となる場合は別途料金徴収有)
- インターネット・・・使用可能
- 空調・・・施設の一体管理による空調
- 水道・・・利用可能
- コピー機・・・6階フロアに常設 (注)有料
- 印刷機・・・6階フロアに常設 (注)有料。また、用紙は各自で用意
- 駐車場・・・各自で用意。ただし、短期間であればにぎわいプラザ駐車場の利用は可。
利用時間
- 午前9時~午後9時30分
休館日
次の日は、にぎわいプラザの休館日となるため利用できません。
- 2月第3日曜日
- 12月29日~1月3日
- その他災害や改修時などで休館とする場合
申し込み方法
使用申請書に必要書類を添付し、商業振興課まで提出。
なお、使用申請は随時募集しておりますが、2月に翌年度入居を希望する団体の募集を行います。
入居期間
原則1年間となりますが、期間満了後は更新することが可能です。ただし、年度途中からの入居が決まった場合はその年度の3月31日までとなります。(この場合でも更新は可能です。)
入居決定方法
使用申請書を提出後、「プラザにぎわいアップ検討委員会」で審査し、適正と判断された場合のみ入居を決定されます。 検討委員会は概ね4半期に1回の開催となるため、希望時期に入居できない場合がありますがあらかじめご了承ください。
注意事項
- 年度途中に入居を希望される場合、すでに入居が決定している団体がいることがあるため、ご希望のスペースをお貸しできない場合があります。
- パーテーションによる間仕切りされたスペースのため、隣室や通路等に内部の音が漏れることがあります。そのためお互いに迷惑をかけないようご利用をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部商業振興課
電話番号:0573-66-1111(内線4266・4267)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年08月24日