中津川市産材製材促進事業
内容
中津川市では、中津川市産材の需要拡大と利用並びに地域の林業・木材産業の活性化を図るため、「中津川市産製材促進事業」補助制度を制定しています。市内製材所が中津川市内で伐採された木材を購入した場合、その購入量に応じて支援をします。
対象者
市内製材業者(市内に本店、支店又は営業所及び製材工場を有すること)かつ、 岐阜県の「岐阜証明材推進制度登録業者」であり、登録区分が製材加工である必要があります。
補助対象材
補助金の対象となる木材は下記の1~3のすべてにあてはまることが条件になります。
- 中津川市内で伐採された木材であること。
- 岐阜県森林組合連合会東濃林産物共販所、加子母森林組合、木曽官材市売協同組合坂下事務所又は下呂総合木材市売協同組合にて購入した木材であること。
- 製材し、出荷する木材であること。
助成内容
補助対象材の購入量に応じ1立方メートル当たり1,000円を補助。ただし、1年度当たり100万円が上限となります。
関連資料
関連様式
岐阜証明材推進制度
岐阜証明材推進制度の登録業者になるには、岐阜県へ申請が必要になります。
この記事に関するお問い合わせ先
農林部林業振興課
電話番号:0573-66-1111(内線243、244)
メールによるお問い合わせ
更新日:2022年04月21日