広報なかつがわ2023年3月号
広報なかつがわ2023年3月号
今月の主な記事
- 中津川に住もう
- 4月は統一地方選挙
- 中期事業実施計画大型事業の進捗状況をお知らせします
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1
-
表紙
市内在住の笑顔あふれるご家族
- 2-3
-
特集
中津川に住もう
- 4-5
-
4月は統一地方選挙(県議会議員選挙・市議会議員選挙)あなたの一票が未来をつくる
- 6
-
お知らせ
- ドクターカーの出動体制が変わります
- 市民病院設備点検のため一部業務を一時停止
- 勤労者技能検定受検手数料を助成します
- 春の火災予防運動・山火事予防運動
- 3月26日(日曜日)・4月2日(日曜日)住所変更の休日窓口を開設します
- 7
-
相談
- 弁護士と一緒に考える財産終活相談
募集
- 保育士等修学支援金貸付者募集
- 介護福祉士修学資金貸付者募集
- 勤労者総合支援センター (ワーカーサポートセンター) からのお知らせ
- 8
-
募集
- 第5期「子育てマイスター養成講座」受講生募集
- 国税専門官募集
- 応急手当講習会
- 市営住宅入居者募集
- 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(24)
- 9
-
催し
- 成瀬洋平水彩画展「ここで暮らし、描き、登る」
- あぎの里のひなまつり・つるしかざり
- 中津川のつるしひなまつり
- 家族や地域の見守りで高齢者の消費者被害を防ぎましょう!
- 令和5年度児童館子育てセミナー参加者募集
- 10
-
催し
- 若年性認知症オンライン交流会
トピックス
- 宝くじ助成金で避難所用備品を整備
- 農業経営における家族経営協定を締結
- 阿木高校で鳥獣被害対策の出前講座を開催しました
- 第69回文化財防火デーの訓練を実施しました
- 持続可能な中津川へ ~あなたにもできるSDGs~(10)
- 11
-
トピックス
- 社会福祉功労者厚生労働大臣表彰を受賞
- 令和4年度総務省所管統計功績者表彰
- 生徒会サミットポロシャツ・ポスター、さすまたを寄付
- エアコンと講演会の講師料などを第二中学校へ寄付
- 低圧LPガス発電機を避難所へ寄付
- 市長交際費
- 寄付をありがとうございます
- 12-13
-
市民カレンダー
ごみ収集日(中津地区/恵北地区)/資源回収/納期限のご案内/休日当番医/がん検診/献血
- 14
-
市民相談開催日《3月》
- 人権相談
- 健康相談
- いろいろな相談
- 法律相談
- 15
-
- 夢の実現へリニア中央新幹線(111)
- 3月の主な催しと会議日程
- 子育てなどの常設の相談
- 16-17
-
博物館・図書館・文化施設の催し
市立図書館
図書館スタッフのお気に入り本紹介
苗木遠山史料館
中山道歴史資料館
子ども科学館
鉱物博物館
東山魁夷心の旅路館
熊谷榧つけちギャラリー
文化会館
- 18
-
- 大学生・一般向けなかつがわ企業説明会
- 第6回清流木曽川中津川リレーマラソン大会
- 19
-
岐阜県からのお知らせ
- 20-21
-
中期事業実施計画大型事業の進捗状況をお知らせします
- 22-23
-
市内のできごと
- ふるさとを大事にし、地域のみんなが健康に!
中学生学校給食選手権で入賞 - 1位、とったどー!
住みたい田舎ランキング東海エリア総合1位を獲得 - 観光地や体験プログラムを多言語で案内
1月29日、インバウンドガイド研修実地研修 - 広い!きれい!安い!
2月4日若者向け市営住宅見学ツアー - 熱のこもった発表に感銘
2月11日、中津川市域学連携成果発表会
- 祝100歳いつまでもお元気で!
- 中山道中津川六斎市
- 市制70周年記念事業つなげる ~70周年、そして未来へ~
- ふるさとを大事にし、地域のみんなが健康に!
- 24
-
市長の公務日記/食べて健康レシピ
- 市長の公務日記~東奔西走日記~(B&G全国サミットが開催されました)
-
小魚アーモンド
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進部広報広聴課
電話番号:0573-66-1111(内線312・313・314・315・316)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年03月01日