夜明けの森でハルリンドウが咲いています
春から初夏の夜明けの森

ハルリンドウ(2022年4月19日撮影)
博物館のある夜明けの森では、散策路沿いにハルリンドウの花が咲いています。
ハルリンドウの花は、晴れた時だけ開き、曇るとすぐに閉じてしまいます。
お天気のいい時に、探してみてくださいね。

新緑のモミジ
博物館の周辺でも、若葉・新緑の美しい季節を迎えています。
秋には黄色や赤に色づいて、私たちを楽しませてくれるモミジの葉も、今はやさしい緑色で、秋とは違った姿を見せてくれます。
新緑や季節の草花を楽しみながら、森を散策してみませんか。
博物館では、散策をより楽しんでいただけるような「ネイチャーオリエンテーリング」や、乳幼児の親子向けの「おさんぽカード」もご案内しています。
こちらも、ぜひご利用くださいね。

フモトスミレ(2022年4月19日撮影)

チゴユリ(2022年4月19日撮影)
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
- 電話番号0573-67-2110
- ファックス0573-67-2191
- メールによるお問い合わせ
更新日:2022年04月20日