【追加接種】令和5年秋開始接種

更新日:2023年09月20日

令和5年9月20日から、初回接種を終了した生後6か月以上のすべての方を対象に「令和5年秋開始接種」が始まります。

令和5年秋開始接種第2報

令和5年秋開始接種第2報(厚生労働省)(PDFファイル:936.8KB)

秋開始接種の概要

接種対象者

初回接種を終了した生後6か月以上のすべての方

  • 令和5年春開始接種(5月8日から9月19日まで)をした方も接種ができます。

接種期間

2023年9月20日(水曜日)から2024年3月31日(日曜日)まで

使用するワクチン

オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン

  • ファイザー社製
  • モデルナ社製

前回のコロナワクチンの接種から少なくとも3か月経過した後に接種することができます。

接種費用

全額公費で接種を行うため、無料で接種できます。

接種方法

個別接種

「個別接種実施医療機関一覧」を確認して、各医療機関で予約してください。

集団接種

集団接種は、9月から11月にかけて、次の2会場で実施します。

  • 健康福祉会館
  • アートピア付知交芸プラザ

接種券

2023年9月11日(月曜日)配達開始

  • 前回接種日の早い方から順に発送します。
  • 未使用の接種券をお持ちの方は、その接種券で接種できます。
  • 紛失された方はお問い合わせください。
接種券の発送スケジュール
前回接種日(オミクロン対応型) 配達予定日
2022年12月15日以前 2023年9月11日(月曜日)から
2022年12月16日から2023年6月4日 2023年9月19日(火曜日)から
2023年6月5日から2023年6月25日 2023年9月25日(月曜日)から

以降、前回接種から3か月経過後に順次発送

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部市民局新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話番号:0573-66-1111
内線:157,158,159,534,535

メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき