アプリで健康ウオーキングやろまいか!
概要
アプリ(aruku&(あるくと))を利用したウオーキングイベントを開催します。 楽しく、いつもより歩いて、より健康に!
実施期間
2023年11月1日(水曜日)から 2023年11月30日(木曜日)
対象
18歳以上の中津川市内に在住・在勤・在学の方
参加費
無料
(注)アプリダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料は参加者様の負担になります。
参加の流れ
- 10月1日~10月31日の間にアプリをダウンロードし設定します。(チラシ裏面または下記アプリの設定方法を参照)
- 11月1日~11月30日の期間にスマートフォンを持って歩きます。(最低7日に1回はアプリを起動してください。)
- 12月1日~12月4日午前10時までに1回アプリを起動してください。(歩数を確定するため)
- 12月7日に商品当選者へメールが届きます。届きましたら、送付先を市に教えてください。
(注)期限内に送り先の連絡がない場合は、商品を棄権したものとみなします。
(注)メール受信拒否設定をされている場合は、下記のイベント用メールアドレスからのメールを受信できるように設定をお願いします。また、メールアドレスの打ち間違えには十分ご注意ください。
イベント用メールアドレス: kenpachikun【アットマーク】city.nakatsugawa.gifu.jp
(注)迷惑メール防止のため【アットマーク】と記載しています。
商品をゲットしよう!・・・ギフトカードが当たります
- 適正歩数である8000歩/日前後の方10名
- 抽選で参加者20名の方
(1.2.の重複はありません)
個人情報の取り扱い
いただいた個人情報は、本事業以外の目的では使用いたしません。
アプリの設定方法
新規に「aruku&」(あるくと)をインストールされる方は下記1.から、既に「aruku&」(あるくと)をインストールしている方は下記4.から設定してください。
チラシ裏面の2次元コードを読み取ると簡単に設定できます。
- アプリをダウンロードし起動する
- 個人情報取り扱いについて確認し、問題がなければ「同意して次へ」を選択する
- アプリ内で使用するニックネームを入力して決定する
- メイン画面の右下にある「設定」を選択する
- 「団体に参加」を選択する
- 団体コードに「nakatsugawa」を入力して次へを選択する
- 団体連携に伴う情報提供について確認し、内容に同意する
- 「メールアドレス」「年代」「性別」「地区」「この事業の参加歴」を入力して「申請する」を選択する
- グループ選択せずに設定完了画面の「OK」を選択する
(注)上記設定をしないと、今回の市のイベントに参加できませんので、必ず行ってください。
詳細はチラシをご覧ください
アプリで健康ウオーキングやろまいかチラシ (PDFファイル: 682.2KB)
その他
- 本事業に参加すると、清流の国ぎふ健康ポイント事業の健康ポイントが1ポイント貯まります。
kenpachikun【アットマーク】city.nakatsugawa.gifu.jp
(注)迷惑メール防止のため【アットマーク】と記載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部市民局健康医療課
電話番号:0573-66-1111
内線:予防保健係623・医療管理係622・健康支援係(母子)626・健康支援係(成人)627・健康寿命対策室628)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年10月18日