新型コロナワクチンの接種

種別 | 対象 |
---|---|
4回目接種(追加接種) |
3回目接種から5か月経過した |
3回目接種(追加接種) |
2回目接種から5か月経過した12歳以上の方 |
1,2回目接種(初回接種) |
12歳以上の方 |
小児接種 |
接種を希望する5歳から11歳の方 |
接種予約
接種費用
全額公費で接種を行うため、無料で接種できます。
接種が受けられる時期
国が示す新型コロナワクチンの接種を行う期間は、2022年9月30日までの予定です。
ワクチンの種類
中津川市が実施するワクチン接種は、一般用のファイザー社ワクチンとモデルナ社ワクチン、小児用のファイザー社ワクチンを使用しています。
一般用ワクチン | |
---|---|
小児用ワクチン |
|
ワクチン接種に関するお知らせ
お知らせ
集団接種に関すること
【12歳から17歳優先】新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の集団接種を行います
【3回目接種】岐阜県ノババックスワクチン接種センター臨時開設のご案内
悪天候時における集団接種会場・大規模接種会場等での接種中止の対応について
接種予約に関すること
接種券の発行・接種証明書の交付に関すること
【4回目接種】基礎疾患をお持ちの方へ接種希望調査を行っています
【3回目・4回目接種券が届かない方へ】新型コロナワクチン接種券の発行手続きが必要です
コロナワクチンに関すること
新型コロナウイルスワクチン接種に便乗した詐欺行為にご注意ください
市町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話やメールで求めることはありません。不審に思ったら、最寄りの警察署または消費生活センターにご連絡ください。
新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン
- 電話番号:0120-797-188(フリーダイヤル)
- 受付時間:10時から16時(土日祝日含む)
予防接種健康被害救済制度
新型コロナワクチンの接種による健康被害(医療機関での治療が必要になる、障害が残る等)が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。詳しくは下記参考サイト「厚生労働省ホームページ」をご覧ください。

ワクチン接種のご相談など
中津川市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
- 電話番号:0573-65-5100
- 受付時間:平日9時から17時
岐阜県ワクチンコールセンター
ワクチン接種の効果や副反応に関すること
- 電話番号:058-272-8222
- 受付時間:毎日9時から21時(年末年始は休止)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチンに関すること
- 電話番号:0120-761770 (フリーダイヤル)
- 受付時間:毎日9時から21時
更新日:2022年06月13日